団塊・シニア市場でブレークスルーするための3つの発想転換

ビジネスリスクマネジメント 新聞・雑誌
ビジネスリスクマネジメント

2007年2月号 Business Risk Management 特集 団塊世代をめぐる諸相

2007年に大量退職が始まるといわれる団塊世代を対象として、新たにビジネスに取り組む企業が増えています。しかし、その多くには次の「壁」に突き当たって苦戦する事例が目につきます。

① せっかく確保した見込み客が実際の顧客にならない「顧客開拓の壁」
② せっかくよい商品をつくっても思うように売れない「商品営業の壁」
③ 「団塊・シニア世代向け」と謳った商品が売れない「消費開発の壁」

(中略)

顧客を「ひとくくり」に扱う見方は、いわば高度成長期の産物です。高度成長期に成功体験をもつがゆえに、その呪縛から脱出できない経営者も依然多いのです。したがって、これらの「壁」を突き破るためには、従来のやり方にとらわれない発想転換が必要なのです。

(中略)

一つの事業分野に取り組んでいると、どうしても既存のビジネスモデルや業界習慣などに知らず知らずのうちに影響を受けてしまいます。競合他社のやり方を研究すること自体はよいのですが、一方で、そうした既存の考え方が頭の中に染みついて、逆に自由に発想できなくなってしまう落とし穴があります。

このような視野狭窄に陥らないためには、自分のターゲット事業以外の異分野の動きに目配りしたうえで、自分のターゲット事業に照らし合わせて考えるという「水平思考」のスタイルが不可欠です。つまり、団塊・シニアビジネスでブレークスルーを起こすには、団塊・シニアビジネスだけに注目していてはいけないのです。

タイトルとURLをコピーしました