高齢者住宅新聞 11月9日
アジア最大規模のシニアビジネスフォーラム「エイジング・アジア・イノベーション・フォーラム2016」(AAIF)の日本版が10月24日から2日間、都内で開催された。ジニアビジネスの有識者が国内外約100名の参加者を前に取り組みを発表した。
ビジネス形成の場に活用
シルバーウッドの下河原忠道社長は、認知症のイメージを変える取り組みとして、VR(バーチャルリアリティ)の活用方法を発表。VRを利用して認知症の人が見ている世界を体験してもらっている。「認知症について自分とは関係ないと感じてしまうことが差別につながる」と言及した。
あおいけあの加藤忠相代表は、「徘徊があるから鍵を掛ける、幻覚があるから薬を飲ませる。これはケアではなく支配にあたる。我々の仕事は環境を整えて高齢者のQOLを上げることだ」と、ケアの在り方を示した。
ぐるんとぴーの菅原健介社長は、団地のコミュニティ形成の事例について講演。同社は25年経過した団地で看護小規模多機能を運営しており、団地内のコミュニティ形成に尽力している。その経験から引きこもりがちな独居高齢者が外部と交流を持つためには「好きなことをさせること」が一番重要と述べた。
海外からは、シンガポール、香港、オーストラリアなどの経営者が参加。日本の経営者と意見交換する場面も見られた。
日本開催の中心メンバーの1人である、東北大学特任教授・エイジング社会研究センターの村田裕之理事長は「日本のサービスは海外から注目されている。この会はその発表の場。過去に開催した会では海外企業とのビジネスにも繋がったケースも多い」と語った。
高齢者住宅新聞