![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||||
![]() |
|
![]() |
スマート・エイジング国際共同研究センターでの企画開発スマート・エイジング国際共同研究センター スマート・エイジング国際共同研究センターは、09年10月に設立され、脳機能イメージング研究の第一人者である川島隆太教授がセンター長を務めています。私は、本センターにおいて企画開発部門を担当しています。 企画開発部門では、スマート・エイジングの思想および研究開発部門の研究成果を、海外の先端的研究機関との共同研究、異業種の民間企業との産学連携、および学習意欲の高い高齢者と学生・院生との世代間交流を通じて実社会へ展開する事業を企画・推進しています。 世界最大の高齢者NPO AARPと日本の大学として初の包括的学術協定を締結し、共同研究を推進しているほか、2011年の新センタービル竣工に合わせて「スマート・エイジング・カレッジ」、「スマート・エイジング・スクエア」のオープンを目指しています。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |